人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Londonのたからもの

uktakara.exblog.jp
ブログトップ

Portugal 番外編 ~魚介とお菓子天国~

【魚料理】
今回の旅では、ロンドンはもとより、日本にいてもこんなにお魚を食べません!ってくらい、毎回魚料理を注文しました。

Portugal 番外編 ~魚介とお菓子天国~_c0153330_2254957.jpg●1日目昼食
Saldinhas assadas
鰯の塩焼き。
焼き魚なんて、超~久しぶり。








Portugal 番外編 ~魚介とお菓子天国~_c0153330_2263141.jpg●2日目夕食 Bacalhau Assado
干しだらのオーブン焼き。
これは少ししょっぱすぎました。。。

ポルトガルには365種類の干しだら料理がある…というくらい、よく食べるようです。
スーパーには塩まみれのタラが山積みになってました。


下の写真はファティマに行く途中に立ち寄ったナザレの海辺。
これはタラより小さな魚だったけど、あぁ、これはまぎれもない『干物』!!!
ニッポン人の血が騒ぎました。
Portugal 番外編 ~魚介とお菓子天国~_c0153330_227152.jpg


Portugal 番外編 ~魚介とお菓子天国~_c0153330_2273893.jpg●4日目昼食 Bacalhau a Bras
私はすべての食事の中で、これが一番おいしかったかも。
ガイドブック曰く「干しだらと玉ねぎを炒め、千切りのフライドポテトを合わせ、卵でとじたもの」。
前の干しだらはしょっぱかったけど、こちらはポテトと卵が絶妙なカバリング。
優しい味でした。

Portugal 番外編 ~魚介とお菓子天国~_c0153330_228859.jpg●4日目夕食
写真奥はSea Beam(スズキ)だったと思います。
手前は…忘れました。
が、美味しかった!

写真を撮り忘れましたが、「Caldo Verde(ちりめんキャベツスープ)」や、「Arroz de Polvo(たこのリゾット)」など、これまた絶品でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お菓子】
Portugal 番外編 ~魚介とお菓子天国~_c0153330_22523749.jpg

リスボンだけでなく、日帰り旅行で行ったどの町でも、ウィンドーに山盛りのお菓子を見ました。
卵やミルクやバターがベースの素朴な焼き菓子が多いみたい。
そこらじゅうで見かける「パステラリア」とはお菓子の種類が豊富なカフェのことを言うのだそうです。

Portugal 番外編 ~魚介とお菓子天国~_c0153330_22531939.jpg●カステラ・ド・パウロ
コルメシオ広場からすぐのところにあります。
こちらは長崎でカステラ修行したパウロさんと、その日本人の奥様がやっている小さな喫茶店です。
どこから見てもポルトガル人の店員のお姉さんが
「ゴメンナサイ、カステラ、キョウハウリキレデス」
と流暢に話すのにもびっくりしましたが、
日本語メニューに書かれている奥様の熱いメッセージを読んで、心を打たれました。
添加物を使った偽物のお菓子が多い中、混じり気のない本物のお菓子を伝えていきたいと考えていらっしゃるそうです。
後に私たちを接客してくださった奥様ご本人はとても親切で物腰柔らか、素敵な女性でした。
また天職にたずさわるに会えました。

お店で私たちが食べたのは「パオン・ド・ロー」というカステラのもとになったと言われるお菓子。
ふかふかスポンジの中に、トロ~リ、ほんのり甘いカスタードが入っています。
Portugal 番外編 ~魚介とお菓子天国~_c0153330_22535169.jpg

カステラは持ち帰りました。
あぁ、懐かしい、ニッポンのカステラ。。。
下の紙には黒砂糖がジャリっと付いてて…
瞬く間に夫婦で完食しました。
Portugal 番外編 ~魚介とお菓子天国~_c0153330_22542876.jpgPortugal 番外編 ~魚介とお菓子天国~_c0153330_22544741.jpg










●シントラ名物「トラヴセイロ」
2日目に行ったシントラには「ケイジャーダ」というチーズの焼き菓子と、「トラヴセイロ」というパイの中にアーモンド入りの卵クリームが入ったお菓子が銘菓があるそうです。
駅のカフェでトラヴセイロを発見。
トラヴセイロは“枕”の意味だそうで、まんまでした。
Portugal 番外編 ~魚介とお菓子天国~_c0153330_22555257.jpg


Portugal 番外編 ~魚介とお菓子天国~_c0153330_22564795.jpg●Pasteis de Belemの
「パステル・デ・ナタ」

「パステル・デ・ナタ」は以前日本で“エッグタルト”という名前で流行ったあのお菓子です。
…と言っても、私は食べたことなかったけど。

最終日に行ったジェロニモス修道院の並びにあるパステラリア『パステイス・デ・ベレン』。
こちらは1837年創業の老舗だそうで、店頭のカウンターは20人くらいのお客さんが常にいます。
が、カフェは店のはるか奥の方まで席があるので、ずんずん奥に進んで行けばきっと座れます。
1-2個そのカフェで食べて、別にいくつかテイクアウトするのが得策でしょう。
Portugal 番外編 ~魚介とお菓子天国~_c0153330_22572354.jpg

粉砂糖とシナモンをお好みでふりかけ、ほんわか温かいうちに食べると、
外はサクっとパイのような生地、中はトロトロ程よい甘さのクリームが。。。

前述のカステラ・ド・パウロの奥様、智子さんが「ポルトガルで一番美味しいナタ」と書いていましたが、なるほど、納得。
生きてて良かった。
by takaramono5898 | 2008-04-04 23:14 |   └ ポルトガル